細身で反りが小さく、実戦用とされる薙刀。
            戦場での武器の変遷からか、槍に対して対抗心が強い。主に対して自身に近寄らないよう促すのは、己の力で審神者を壊してしまわぬよう気を使っているため。
        
                                                静形薙刀 しずかがたなぎなた
阿座上洋平 ![]()
                                                        
                                                
                                                細身で反りが小さく、実戦用とされる薙刀。
            戦場での武器の変遷からか、槍に対して対抗心が強い。主に対して自身に近寄らないよう促すのは、己の力で審神者を壊してしまわぬよう気を使っているため。